1日の歩数の目安をしり、健康づくりの一歩を踏み出そう!
歩くことは身体に良い
今日は歩くことの大切さについて教えていくよ
歩くことで得られるメリットってどんなものがあるか知っているかな?
健康的なイメージはあるけど、どんなことに効果があるのかは知らないわ
どんなメリットがあるのか教えて!
- 脂肪燃焼効果
- 心肺機能の強化
- 毛細血管の再生
脂肪燃焼効果
ウォーキングは、呼吸をしながら行う運動になります。全身に酸素を供給しながら行う運動を有酸素運動と呼びます。 有酸素運動は脂肪燃焼効果があります。目安は30分以上と言われています。
心肺機能の強化
心臓が強くなります。心臓の筋肉が刺激の連続で必要な血液を拍出させるため、一回の拍出量が増え、安静時や同じ運動時の心拍数が減るというメリットがあります。
また、肺の働きがよくなります。全身に酸素を供給し、ウォーキングにより体内でそれが消費されるため換気量が増えて肺の働きが活発になります。
毛細血管の再生
第二の心臓と呼ばれるふくらはぎが刺激されることで、血流が良くなり毛細血管にも血液が流れやすくなります。 私たちの身体の血管の99パーセントは毛細血管でできていますので、全身に良い影響があります。 脳の血流がよくなると脳に酸素の供給が増えて脳の働きが高まり疲れがとれやすくなります。
日本人の平均歩数
こんなにメリットがあるウォーキングですが、日本人の平均歩数がどのくらいかご存知ですか?
厚生労働省データによると 日本人の平均歩数 日本人の歩数の現状では、1日平均で、男性8,202歩、女性7,282歩 (平成9年度国民栄養調査)
できれば1日1万歩と言いたいところですが約8000歩を目標とすると良いそうです。
皆さん、実際、毎日8000歩以上歩けていますか?
私の昨年の歩数 スマホに記録されていた2019年の平均歩数は5895歩でした。8000歩にはほど遠い結果に。
意識すべきこと
では、歩数を増やすために意識すべきこととは何でしょうか?そのためには歩数が伸びない理由を知る必要があります。
- 車通勤の日が増えた
- デスクワークが増えた
- 歩こうという意識が続かなかった
という3つが考えられます。
車通勤の日が増えた
車通勤、快適ですよねー ただ、ほとんど歩かなくなってしまうということになります。 車通勤を否定するわけではありませんが、これに変わる歩く手段を増やす必要がありました。
デスクワークが増えた
外回りのない仕事の方も多いと思います。デスクワークだとどうしても歩数は伸びません。 別の時間を確保する必要がありました。
歩こうという意識が続かなかった
車通勤&デスクワークでの歩数が伸び悩んだとき、まずは歩数計をみることが忙しいとできない日もあるんですね。 それでずるずると、歩数計を見ずに過ごす毎日。気付いたときには、今日の歩数2000歩きってるなんて日もざらにありました。
まとめ
健康日本21で定められている目標値
男性9,200歩、女性8,300歩
まずは、あなたが普段どれだけ歩いているのかを把握することが 大切。
その上で、どうすれば歩数アップにつながるのか?生活スタイルを見直してみることが良いでしょう。