2020年07月12日 (日)
たかのお金日記
金持ち同級生と貧乏な自分
自分の人生の中でハマった本として、ベストセラー金持ち父さん貧乏父さんがあります。
あー!そんな本あったねー〜と思い浮かべる方も多いかと思います。
私もこの本を読んだ当時は衝撃的で、食い入るように読み進めていったことを今でも覚えています。
金持ち父さん貧乏父さんがベストセラーになってからすでに、10年以上経過したかと思いますが、果たしてあの本を手にした人の何人がお金持ちになっているのでしょうか?
全員?、半分くらい?、10%?、1%未満?
金持ち父さん貧乏父さんを読んだだけで、お金持ちに慣れた人は数少ないのではないでしょうか?
金持ち父さん貧乏父さんは読む価値なし!?
金持ち父さん貧乏父さんは読む価値がなかったということでしょうか?
決してそんなことはありません。読む価値はありますが、具体的に行動を起こしにくい内容なのだと思います。
労働収入ではなく、株や不動産からの不労所得を増やすということが大切と言われても、結局は元になるお金がない人がほとんどです。
いきなり不労所得はそもそも無理であり、労働収入をいかにあげるかが、まず最初の関門になっているのです。
金持ちになることがテーマなゆえに。。。
そして、金持ちになることを目的とした本ですので、そのほかのライフイベントが全く無視されています。
恋愛、受験、就職、病気、怪我、結婚、出産、子育てなど、その時々で頭を使わなければ内容が多いので金持ちになるための株や不動産などは、後回しになりがちです。
確実に金持ちになっている人を見つけてしまった!
自分の中では、どうせ金持ちになれる人なんて、そんなに多くない。周りにもそんな人はいないし、そもそも金持ち父さん貧乏父さんすら誰も読んでないんじゃないかな!?くらいに考えて日々過ごしておりました。
そんなときに、LINEがなったのです。
今地元に帰ってきてるんだけど、こっちにいるかな??
10年以上は経っています。久しぶりに連絡がきて、まあ久しぶりだし会おうということになりました。
再開した同級生と懐かし話をしているとき、仕事やお金の話になりました。
金持ち同級生
その人は全く同じ学年の同級生。よくよく聴くと30代になるときには、資産2000万近くを持っておりマネーフォワードというアプリで資産を見せてくれました。
えっ!?
なぜ同じだけの時間を与えられていたはずなのに、こんなにもお金の健康に差がついてしまうのか?自分は奨学金の返済もまだ残っている身であり、すごく疑問でした。
ただ、この金持ち同級生から学ぶべきことが絶対にあるはずだ!
金持ち同級生は一体どんなことをしていたのでしょうか?
続く
たかの注目銘柄
企業名 | 終値 |
---|---|
オリックス | 1278.0 |
ヤマダ電機 | 492.0 |
コメダ珈琲 | 1763.0 |
カーブス | 540.0 |
タカラトミー | 819.0 |
クボタ | 1518.0 |
たかの日記 バックナンバー